Tegetege note

気の向くままにフラフラと

2020-01-01から1年間の記事一覧

山麓の奥へ 

今日も天気は不安定 山沿いに雪雲が迫っている。 サーモスボトルのカラカラ音対策 ボトルが接触する3点に厚手の両面テープを貼って 金属音は消え許容できる音になった。 先日ポジション変更 ほぼサドルとハンドルが同じ高さに このくらいがちょうどいいかも…

12/25 市街地走行 初回点検(ポジション見直し) 

雪雲が流れ込み不安定な天気の中 名古屋市内へ向かう。 太いタイヤにアップライトなポジション 確かにシクロクロスバイクは通勤や街乗りに向いている。 しかし距離とともに路面抵抗がじわじわ脚に蓄積される。 足下が冷えるのでフラットペダルに戻した。 市…

東斜面上り下り

今週は寒波襲来で体が冷え固まった。 完全冬装備で出動 久しぶりのロードバイク スーッと加速し速度維持が楽だ。変速も滑らか 慣れ親しんだポジションがかなり前傾に感じる。 多度大社の参道は雪が残っており、 自動車事故の処理が行われていた。 路面状況に…

新境地

養老山地を左手に眺めながらどの谷へ進もうか 伊吹山が黒い雲に覆われ冷たい風が吹き、雨がぱらつき始めた。 山沿いを引き返し、谷筋を奥へ進 行き止まり 養老公園の紅葉今年の見納めだろう。 紅葉を眺めていると、すらっとしたご婦人に声を掛けられた 毎日…

疲労度2倍、でも楽しい。

新しい相棒と2回目のライド 車体は重く、ブロックタイヤ そしてフラットペダルにトレッキングシューズ 行基寺への上り 必然的にハードなトレーニングとなる。 今日も羽根谷へ こんな道にも身を任せられる。 普段感じられない山深さ 短い距離でも充分すぎる満…

谷の奥へ

養老山地東側は急斜面 いくつもの谷筋がある。 右手にこれから向かう山麓を眺め 津屋川と揖斐川の合流点近くまで突っ込む。 羽毛が散乱。 鷹が水鳥を食べた跡だろう。 昨日に続いて羽根谷へ 奥に進むにつれて落石が増え勾配がきつくなる。 行けるところまで…

羽根谷 

海津2500年前、このあたりが海岸線だったらしい。 辺りに貝殻が散乱している。 揖斐川に砂礫を供給し続けていた谷を遡る。 砂礫に水が吸い込まれ流れは無い。水捌けの良い流域は果樹園が広がっている。 堰堤まで 山麓にはまだまだ見知らぬスポットが残されて…

冷え込む

天気予報は晴れ 風も弱い 木曽川を渡って ポカポカ陽気を予想しウィンドブレーカーを脱ぐ しかし、一向に気温は上がらず 芯から冷えて頭痛がひどくなった。 昨日頭を短く刈り込み首筋もスースーする。 葉を落とした木々を見ると益々寒気が増す。 再びウィン…

冬眠モード

5時半に起きた。 身体は冬に備え脂肪を蓄えなかなか起きられない。 二度寝延長7:00に布団から出る。 多くの鳥たちが里山に降りて賑やかさが増している。 行基寺へ上り 養老公園に上る。 紅葉も終わりに近く、ほどほどに賑わっている。 早々に切り上げ 帰っ…

三成ゆかりの地を訪ねて

龍潭寺 ふだらくの庭 佐和山城址から彦根城を望む たまたま琵琶湖1周狼煙リレーが行われており ここがゴールだった。 ちょっと贅沢なランチ 生誕の地 石田会館は閉館中 観音寺 秀吉との運命の出会い 自転車で走るコースをさらっとドライブ

木曽川サイクリングロード

今日は、尾西から犬山までのサイクリングロードを初めて通して走ることができた。 犬山から鵜沼宿を横断し各務原パークウェイを 上り迫間不動まで 関に抜けるつもりだったが 雲行きが怪しくなってきたので鵜沼宿に引き返し 中山道うとう峠を目指し、住宅が立…

北北西の風7m/s

朝から強風 川沿いはさらに勢いが増し吹き飛ばされそう 桑名から三岐鉄道に沿って北上 終始、鈴鹿山脈と養老山地の間も風が流れる。 流れに逆らい高度を上げる。 昨日歩いた名駅のビル群 東海大橋 御嶽と乗鞍 おかげで見晴らしがいい。 走行距離 92km 平均…

仕事帰り半分歩く

金曜日の仕事帰り線路沿いを歩いて名古屋駅まで汗ばむ程の蒸し暑さ途中いいかんじの食堂や居酒屋一杯やって帰りたいと思うだけ歩くこと5km程名駅は、まあまあの人出今がピークであることを願う。

スポーク折れ

通勤メインのクロスバイク一昨日の帰り道周期的にすれる音。止まって確認タイヤが蛇行してブレーキパッドに当たっている。ラフに段差を乗り越えたりして何かの衝撃で振れだしたか。それともトルクをかけてペダルを踏み込んで負荷が掛かったか?帰って確認す…

柔軟に緩く 祖父江銀杏

山へ向かう。 途中、赤や黄色に惹かれ北に流れ 気になる所で立ち止まり 祖父江の銀杏 旬のもので滋養を 適当な数を封筒に入れ レンジで1分 何個か殻がはじけ出来上がり 鳥のさえずりが心地よい バードウォッチングの季節になってきた。 望遠一眼をかまえたカ…

獲得標高と走力の関係

久々に二ノ瀬峠を上り、改めて走れなくなってきたと痛感し 自己分析を行う。 ロードバイクの走行距離と獲得標高から1kmあたりの上昇高度を 算出し、平均速度との関係を確認した。(ガーミンデータを活用) A:走行 距離 B:獲得 標高 B/A 平均 速度 km m…

末端まで巡る

上り坂に差し掛かり脚に力が入らず全く上れない。 いつの間にここまで筋力が落ちていたのか? そんな夢で目が覚めた。 峠に脚が向かわず、川沿いの平坦なコースがほとんど であるが、平均速度は下がっている。 二ノ瀬峠 今年2回目 気負わず出力最低限を心掛…

行基寺 羽根谷  

最近、よく眠れている。そのかわり朝も眠い。 手足が鉛のような重たさで動きたくない。 身体が正常に近いリズムを取り戻し 体が冬に備えているのだろう。 前向きに出発 山に近づくにつれ身体が少しづつ軽くなってくる。 ひと上り 行基寺 下って また上る。 …

ブラリ美濃

岐阜公園は菊祭り 長良橋の下 川幅いっぱいに網が張られ 鮎は産卵するため河口に下る。 網の近くで群れが大きくなったところで漁師の一人が 水面を叩き、もう一人が待ち構え網を投下 何匹、海に下り産卵し 新しい命は遡上できるだろうか? 旧道を北上 武儀川…

木曽川ブルー

多分1年で最も快適なサイクリング日和 朝起きてご飯を食べてから15分だけ二度寝して出発 笠松まで出て今日のコースを考える。 木曽川を遡ろう。 扶桑緑地はなかなかいい 散歩の人が多いのは分かる気がする。 のんびりと犬山まで 八百津亀喜屋でお土産と栗入…

琵琶湖に漂着

行先は決めていない。 風が弱い朝の内に、できるだけ西へ向かう。 ついこの前までボトルの水をかぶりながら走っていたと思ったが すっかり晩秋の風である。 年々ちょうどいい天気が少なくなっている気がする。 積み重ねた歳のせいかもしれない。 今日の一日…

八百津くりきんとん

先週の汗ばむ陽気から急激な冷え込み 年々変化に柔軟でなくなっている身に応える。 少しでも変化に慣れよう 最短で犬山へ行けるよう新しいルートを知らない道は長く感じる。 ようやく一宮を抜け極楽寺公園に着き 木曽川左岸を遡る。 初めて扶桑緑地公園に入…

犬山メンテライド

ここ2週間、不眠のスパイラルに陥っていたが、金曜の晩から 土曜日にかけて十分に休養が摂れ何とか脱出できそうだ。 少し休みすぎたのか朝起きて、頭痛と吐き気がする。 身体がまだ休めと言っているのか? 2時間ほど横になり少し収まった。 久々のいい天気…

名古屋 散歩

10/3 買い物がてらクロスバイクで セントラルパークはすっかり様変わり 昼前に帰宅 31km 17.5km/h 夕方RUN 色々あって10日ぶり ラスト3kmは少し追い込んで 10km 6:13/km ------------------------------------------------------------- 10/4 ロードバ…

彼岸花

猛暑が長引いた影響か 満開の時期が後ろにずれているようだ こちらは身体のリズムが崩壊している。 出かける気があるだけ良しとしよう。 走行距離 67km 平均速度 23.0km/h 上昇高度 141m

各務原 迫間不動

爽やかな秋空 久しぶりにリュックを背負って 笠松から木曽川右岸を走り 各務原市街のだるま堂で豆大福調達 この辺りの地形は面白い 適当に観察しながら走ろう。 河岸段丘だろうか台地の縁にチャートの岩肌各務原パークウェイから迫間不動まで 下って中山道…

関ヶ原往復

北北西の風 だいぶ涼しい 向かい風だがチェーン交換パワーロスが減ったようだ。 少し楽に感じる。 草むらからコオロギの鳴き声 道にはトノサマバッタがスタンバイ 彼岸花が芽吹き ようやく秋めいてきた。 九里半街道を北上 トンボの顔ぶれは変わったが、以…

チェーン交換 4回目

過去の記録を復習してから交換作業に入る。 自分でやるのは4回目(マドン2回目、クロスバイク2回) <備忘録> ・チェーンの掛かりが悪くなっていると感じて一ヶ月以上 ・前回交換したのは昨年5月 ・そこからの走行距離6254km (前回7979km) ・チェーンチ…

洗濯

坂を上り 洗い濯ぐ ゆらぎに溶け込む 走行距離 75km 平均速度 21.6km/h 上昇高度 431m

台風10号接近

いつも立ち寄る自販機にアマガエル7匹 次の自販機には虫がたくさんこびりついている。 最初の自販機が綺麗だったのは 夜間、明かりに寄ってくる虫たちをカエル達が 食べていたに違いない。 関ヶ原のトンボ池 ここでは蚊に刺されない。 成虫はトンボやカエ…