Tegetege note

気の向くままにフラフラと

ROAD

休日は休もう

昨日出張 (佐渡酒造氏の像) 予定より早く名駅に帰着 翌日は有給休暇にしていたので 献血へ 翌朝、体が冷えて起きられず ダメージが大きいようだ。 ゴロゴロしてても仕方ない。 今日はサイクリストも少ないだろうし 二ノ瀬峠へ と思ったものの、いつもと違…

山吹伊吹山

今年初めてマドン 5ヵ月半ぶり 軽快なこと 九里半街道~中山道~ 北国街道脇往還 春照宿 伊吹山に沿って 桜が散りスミレが少なくなり 山吹が見頃に また来た。 静かな山野草の名所 長尾寺 先週咲いていた花は姿を消し 木曾義仲へ芭蕉の句 寄り添う タニギキ…

桜 舞い散る

金曜日、仲間と楽しく飲み二日酔い なんだかんだあってもなんとかなっている。 短い春を謳歌しよう。 関ヶ原山野草散策 城山へ 気持ちいい風 少し昼寝 帰り道 すれ違った方に 玉城 と教えてもらう。 走行距離 97km 平均速度 20.2km/h 上昇高度 549m

季節が巡ってきた。 少し遅かった 走行距離 77km 平均 21.1km/h 上昇高度 169m

春の草花探訪 中山道~林蔵坊

行先は決めず気の向くまま 道端に咲いている花を見つけては立ち止まり なかなか前に進まない。 久しぶりに自転車で関ヶ原まで来た。 春の景色に何回も通った道が新鮮に感じる。 中山道に入り柏原宿で林蔵坊を思い出す。 醒ヶ井宿 日本武尊が傷を癒した清水 …

おいてけぼり 寄り道三昧

新幹線沿いを北西に 向かい風に速度が上がらず 次々に追い抜かれて すごい速度で変化している世の中に おいてけぼりをくらっている。 美濃路に入り速度感が近づいてくる。 マイペースでもいいか 久しぶりに長良川を遡上 弥勒寺で日向ぼっこ 夕方に帰れるくら…

桜島

学生時代に友人と原付バイクで1周 灰まみれになり景色どころでなかった。 フェリー乗り場に着き 先行するサイクリストに付いて 誘導員の方が「今日はどこまで?」 先頭の彼「桜島1周します」 つられて「同じく1周します」 噴煙が上がっているけど北側は大丈…

2/18 吹上浜から伊作峠を越えて

夜明け前に発つ サンセットブリッジ袂から サンライズ 南薩鉄道跡 吹上浜砂防林を抜け 伊作川河口 堤防の先に見える島 「久多島を的とし泳ぎ わが夫 からだ鍛えし 戦に死にき」 子供の時、といのくそじま(鳥の糞島)と教わり、 いままでそう思っていた。 僕…

2/17 南さつま海道を行く

昨年7月、車でドライブした時、いつか自転車でと うっすら思い tegekaimo.hatenadiary.jp 小春日和を通り越し春の陽気 鶯の鳴き声はおぼつかなくない。 南北に緩やかな弧を描く吹上浜から ジグザグアップダウンな海岸線へ ふるさとくじら館 直売所でふくれ…

鹿児島初ロード 人生を省みる

厚い雲に生暖かい空気 シトシト降っているが、天気は回復に向かっているよう 学生時代に福岡から帰って駅構内のザボンラーメンを食べ 帰ってきたと感じた事を今も覚えている。 当時は西駅だった。 (今でも帰ったら必ず与次郎本店に立ち寄らせてもらっている…

雪の桜番所

昨日は北へ東へ 雪も溶けて暖かい日差しが降り注いでいた。 今日は西へ 冷たい風が吹き登山口はたっぷり残っている。 雪の登山道 飯盛山 昨年、山頂からの下り道をロストしたが 雪の上にしっかり先行者の足跡が残っている。 鳥の声、雪を踏み締める音 時折、…

LOOK 点検

2008/2~最初に組み上げたロードバイク 16年の長い付き合い 今度一緒に連れて帰ることにした。 久しぶり木曽川沿いを遡上 変速が少しもたつくくらいで目立った違和感は無い。 モッサリ感は鈍った身体のせいだろう。 普段、JAKEに乗っていると、長い付き合い…

久しぶりロード

昨年11月から山通い。 久しぶりのロードバイクは新鮮で軽快。 木曽川サイクリングロードを遡上。 水曜日の大雪がまだ残っているけど 油断すると虫が口に突っ込んでくる。 今年の冬は暖かいのだろう。 犬山を折り返すつもりが、ヤドリギのある道の駅 中山道の…

秋の奥伊吹

夏だか秋だかわからない日が続き さらに仕事も家庭もバタバタ 疲労困憊 こんな時こそ とことん走ろう。 ほぼ無風 もやった空 湿気がまとわりつく とりあえず関ヶ原を抜け 気の向くまま奥へ まだまだ夏と秋のせめぎ合い さっきまで雨が降っていたようで、 と…

打って変わって

昨日のとんでもない天気から 一年のうち何回あるかのいい天気 御嶽山は雪化粧 もっと遠くへ行きたい気持ちとは裏腹 中々ペースが上がらず 美並の道の駅 小鮎の甘露煮 丸ごと13匹 自然の恵み 折り返す。 走行距離 145km 平均速度 22.1km/h 上昇高度 813m

流れ込む冷たい雨

天気予報は概ね晴れ しかし西に進むに従って雲行きが怪しくなり 木曽川手前で降り出す。 南の空が明るく天気予報も大丈夫そうだったので三重方面へ 揖斐川を渡ると雨が上がり 様子を見ながら三重県道14号線を南下 なかなかいい道。 菰野町まで 久しぶりにの…

奥伊吹 野菊ロード

山の麓は水の流れる音が心地よく 植物も活き活きしている。 そんな空気に引き寄せられ また来た。 彼岸花が終わり、道端には野菊 川沿いにアケビ すぐそばの閉じている実を開いて食べてみた ところえぐみが強すぎた。 手を伸ばし開いた実を 小学生の時、よく…

養老山麓トラバース

天気は下り坂、午前中はなんとか持ちそう 多度峡へ ついこの前まで芋洗いのような混雑が一変 肌寒い空気に 半袖ジャージで快適に走れる期間が短いこと。 養老山麓を北へトラバース あちらこちらで秋祭り 行基寺へ立ち寄る。 断層崖と石垣の境 この冷え込みで…

雨雲の縁を

朝から降ったり止んだり不安定な天気 昼過ぎに空が明るい方へ いきなりパラパラ 雨雲の縁を進む。 ふと津屋川の彼岸花が気になり 今年は少ない。と 周りの方々も口にしていた。 長く暑い夏に耐えて それぞれの場所で活き活き咲いている。 走行距離 62㎞ 平均…

奥伊吹さらに奥へ

津屋川の彼岸花 先週つぼみ 今週が見ごろと思いきや 例年より花が少ない。 どこの彼岸花も黄緑の茎が瑞々しい。 中山道柏原宿手前から県道551を北上 同じ道を辿る。 先週は姉川ダムを過ぎトンネルを抜け折り返した。 今日はその奥の集落を目指す。 最も奥の…

奥伊吹 夏と秋のせめぎ合い

連日のまとわりつく暑さ 昨日は名古屋で観測史上最も遅い猛暑日を記録した。 濃尾平野は空高く分厚い鍋に湿熱が供給され続け凝縮されているような感じ 少しでも最高気温が低い所へ 津屋川の彼岸花は芽吹き 蝉の声は遠くなりコオロギやギリギリスの声が 近く…

犬山 栗栖 観音瀬

台風7号接近 暑く湿った空気が濃尾平野に凝縮されているよう 木曽川を遡上 ツインブリッジの下で一休み さらに遡上 観音瀬 ねじれたチャートの岩盤が程よく浸食され歩きやすい。 頭寒足熱の逆 (頭熱足冷とでも?) あまり体によさそうではないが 気持ちい…

ヒグラシ

帰省する予定はない。 予想される大渋滞に台風襲来 諦めがつく。 今日も出動 関ヶ原を目指す。 クマゼミの勢力は弱まり、 例年より早くツクツクホウシが鳴き始めている。 ハリヨ池 百日紅 十九女池 トンボ観察 ヒラヒラとカメラで捉えられ無い。 丸山烽火場…

35℃が涼しい

身の危険を感じる暑さが続く 木陰のベンチで横になっていると 美濃橋を折り返し クールダウン 川湊で涼む。 帰り道、強烈な日差しに南からの熱風を浴び サイコンの気温が42℃を超え しばらく39~41℃ 移動できない草木の身になれば・・・ 陽が傾きようやく37℃…

行基寺 虫撮り

自転車通勤で一汗かき 生産現場でも汗を流し続け なんとなく暑さにも慣れてきた。 長引いた夏風邪も追いやられたようだ。 虫密度の高いエリアへ 先日、ブラタモリで紹介された反響だろう 人の密度も上がり賑わっていた。 とはいえ数組であるが… 汗をかくのは…

関ヶ原 「天下分け目は地形にあり」

先日のブラタモリは関ヶ原 「天下分け目は地形にあり」 何故ここで天下分け目の合戦が行われたか 地形目線で面白く辿られていた。 その中で、黒田長政 鉄砲隊のルート 山道を抜け この辺りで前線に出てきた島左近を銃撃したとのこと (右奥に石田三成陣地) …

彼の地へ 星宮参拝

なんとなく確認しておかないと気が済まなくて 彼の地へ マンホールの周りを長方形に舗装し直され 段差が無くなっていた。 墓標のよう。 立ち止まらず通り過ぎ・・・・ 本当に運が良かった。 円空街道 粥川を遡り 前回、辿り着けなかった星宮 お礼参り 少し奥…

落車 業が消える。

6/4日曜日 郡上鮎街道を遡上中、 突然ハンドルが突き上がり両手が弾かれ そのままコントロールを失い頭から突っ込む。 何が起きたかわからなかった。 立ち上がり振り返ると、5mほど後方に周囲が沈降し突き出たマンホール 近くの田んぼで農作業中の方が駆…

養老 初夏の日差し

日差しが強い。 水郷地帯を走り 駅で一服 久しぶりの養老公園 登り坂がきつ過ぎる。 気温30℃越え 軽い熱中症のようだ。 湧水でクールダウン 川沿いの小さな社 ジャコウアゲハが羽化していた。 走行距離 65km 平均速度 22.4km/h 上昇高度 305m

美濃小倉山

5月は毎年、心身のバランスが崩れる。 と今年も思いつつ、まぁ毎年のことか••• というか年中か 雨上がり澄んだ空の下 ペダルを回す。 弥勒寺跡の手入れされた里山を散策 木々は互いに必要以上に干渉し合わないよう 折り合いをつけ枝葉を広げるそうだ。 円空…