Tegetege note

気の向くままにフラフラと

2023-01-01から1年間の記事一覧

登り納め

今日から休み 今年も帰省せず。 (大移動の渦中に入る体力と気力が年々減少) 穏やかないい天気 養老山地 最高峰 笙ヶ岳へ いきなり急登が続く 地形図をみると尾根の凸部を直線的に上っている。 脚も心肺も追い込まれ汗が噴き出す 表山 そのまま、もみじ峠へ…

期せずして雪国へ

妻のリクエスト 再び 気温1℃ 無風柔らかい日差し 意外と温かい。 交流センターはお休みだったけど 漬物工房の方に声をかけてみたら 2月末までお休みだそう。 今期最後につけた漬物を分けていただく。 少し戻って伊吹ソバ 関ヶ原の肉屋さんでクリスマスの チ…

Off

何にもしたくない日は休もう。 部屋の片付けをして、ドラックストアで 補給食を調達し、散髪に行き ついでに温泉へ あったまってほぐれた。 なんだかんだ充実したOffの日だった。 後、一週間頑張ろう。

石津御嶽~田代池 山歩き 

昨日と打って変わって 北西の冷たい風 6m/S 風に向かって 今週も山へ 養老山地北部は雪雲が流れ込むだろう。橋の左側 南部山域へ 伊勢湾へ注ぐ木曽三川 石津御嶽神社 火野用心 奥の院 下ってさらに奥へ たまたま、同じ方向へ歩いている方と並んで歩きながら…

長尾寺 散策

今日のドライブも奥伊吹 ソバをいただき、ちょっとした山歩き 麓の長尾寺へ 急な坂道を上り (ここまでは自転車で来ていた。) 12月と思えない陽気 その奥の散策路へ 杉の大木に囲まれた奥の院 妻は山育ち 普段運動していないにもかかわらず スイスイ上り下…

養老 Trail Walking!!

ふと登山のおやつに 駅前のきびようかん本家 初めて店内へ きびようかんを一棹 駅開業から共に105年 今も変わらない、ここにしかない味 とのこと 丁寧に優しく説明していただいた。 そして今日は絶好の天気 トレランの大会で大変賑わっているそう ショートコ…

再び養老山地 石津御嶽

冷え込み霜が降ったようだ。 時折パラつく不安定な天気 雲行きが怪しい。 南部ならまだ湿った寒気の影響が少ないだろう。 ここは木曽御嶽山とつながりがあるようだ。 登山道がジグザグに整備されて上りやすい。 北側は砕石場が侵攻している般若谷 東側は木曽…

虹の中

意気揚々と山へ向かう。 山際に雲が流れ 虹が生まれる。 霧雨がぱらつき 虹が濃くなりつながった。 アーチの下を 高度を上げるにつれ 霧雨の密度が増す。 もみじの下で雨宿り きっと ここは虹の根元だろう。 集会所の玄関 柔らかい日差しを受け おにぎり休憩…

まさかのジムカーナ

甲津原 今日は妻のリクエスト フワフワのメレンゲが乗った 温かい蕎麦をいただき さらに奥へ エンジンとタイヤの音が響いている。 終点を折り返し帰ろうとすると 妻が 「ちょっと止めて!」 まさかここ? 許可を得て見学する事にした。 興味深そうにしている…

錦秋養老

今日は初めから山へ登ろうと決めて バイクをデポ 滝を過ぎ 急登も心地よい。 尾根にでて 見晴らしの良い三方山 稜線のアップダウン 牧場跡から 林道を下る。 真赤が揃う ふかふかの落ち葉 先週は太ももと膝が笑っていたけど 今日は大丈夫 養老山地を振り返る…

パンク&ハイク

急な寒波に寝冷えして土曜日は寝込んでしまった。 日曜日気を取り直し、冬装備で出発。 病み上がり身も心も重たい。 そのうち持ち直すだろう。 東海大橋を渡ってしばらくして さらに重くなったと思ったら後輪のエアーが抜けていた。 タイヤ点検 タッカーの針…

関ヶ原BIKE&HIKE

一変して冬の風に 木枯らし1号だろうか? 昭和34年に2回浸水 水郷地帯を風に向かってボチボチと 南宮山北山麓を西へ 徳川家康 最初陣 決戦地を望む バイクをデポして 松尾山 山頂を目指す。 戦況を一望 下って 決戦の地から松尾山を眺める。 もう虫は見納め…

寄り道三昧

誤ってサイコンのデータを保存 リセットして再スタート 柔らかい風に潮の香りが心地よい JAKEにフラペ 寄り道したくなる。 普段、立ち入らないエリアへ いまからでも社会科見学 JARA川越 こんな立派な施設が ほぼ貸し切り (入場無料) 子供にもわかりやすい…

揖斐長良大橋 大学駅伝

揖斐長良大橋は3区の中間くらい約25km地点 9時前に着けばいいだろう。 熱田神宮スタートは8時10分 こちらのスタートは7時30分 今、どのあたりを走っているかイメージして 3分/kmペース(20km/h)のランナーと競争 自ずとペースが上がる。 8時50分到着 走行距…

秋の奥伊吹

夏だか秋だかわからない日が続き さらに仕事も家庭もバタバタ 疲労困憊 こんな時こそ とことん走ろう。 ほぼ無風 もやった空 湿気がまとわりつく とりあえず関ヶ原を抜け 気の向くまま奥へ まだまだ夏と秋のせめぎ合い さっきまで雨が降っていたようで、 と…

クールダウン

いっぱいいっぱい ぐるぐる回っている。 切り替えがうまくいかない日々 まぁ考えてもしょうがない。 吊り輪つかんでブランブラン 夜風が気持ちいい。

打って変わって

昨日のとんでもない天気から 一年のうち何回あるかのいい天気 御嶽山は雪化粧 もっと遠くへ行きたい気持ちとは裏腹 中々ペースが上がらず 美並の道の駅 小鮎の甘露煮 丸ごと13匹 自然の恵み 折り返す。 走行距離 145km 平均速度 22.1km/h 上昇高度 813m

流れ込む冷たい雨

天気予報は概ね晴れ しかし西に進むに従って雲行きが怪しくなり 木曽川手前で降り出す。 南の空が明るく天気予報も大丈夫そうだったので三重方面へ 揖斐川を渡ると雨が上がり 様子を見ながら三重県道14号線を南下 なかなかいい道。 菰野町まで 久しぶりにの…

ラン10km

RUN

雨上がり北西の風6m 午後2時半 走り出す。 金木犀の香りも飛ばされる。 週一回 ハードルを越える習慣をつけよう。

奥伊吹 野菊ロード

山の麓は水の流れる音が心地よく 植物も活き活きしている。 そんな空気に引き寄せられ また来た。 彼岸花が終わり、道端には野菊 川沿いにアケビ すぐそばの閉じている実を開いて食べてみた ところえぐみが強すぎた。 手を伸ばし開いた実を 小学生の時、よく…

体育の日ラン

RUN

雨上がりに走り出す。 6月4日以来、実に4ヶ月ぶり 今年の走行は85km 体重は2〜3kg増で収まっているが それ以上に重さを感じる。 筋力低下により着地のエネルギー を推進力に変えられないからだろう。 草花観察しながら 11km 7:12/km それでも走った後はスッ…

養老山麓トラバース

天気は下り坂、午前中はなんとか持ちそう 多度峡へ ついこの前まで芋洗いのような混雑が一変 肌寒い空気に 半袖ジャージで快適に走れる期間が短いこと。 養老山麓を北へトラバース あちらこちらで秋祭り 行基寺へ立ち寄る。 断層崖と石垣の境 この冷え込みで…

奥伊吹ドライブ

今日は妻とドライブ 甲津原交流センター内にある麻心にて 伊吹蕎麦を つるっと腰のある食感 水の流れ、深い緑、ヒンヤリとした風 同じ空気を共感してもらって良かった。

非日常から日常へ

通勤をJake と共に三週間 非日常と日常が交錯しているよう ガーミンを外し CATEYEへ

雨雲の縁を

朝から降ったり止んだり不安定な天気 昼過ぎに空が明るい方へ いきなりパラパラ 雨雲の縁を進む。 ふと津屋川の彼岸花が気になり 今年は少ない。と 周りの方々も口にしていた。 長く暑い夏に耐えて それぞれの場所で活き活き咲いている。 走行距離 62㎞ 平均…

奥伊吹さらに奥へ

津屋川の彼岸花 先週つぼみ 今週が見ごろと思いきや 例年より花が少ない。 どこの彼岸花も黄緑の茎が瑞々しい。 中山道柏原宿手前から県道551を北上 同じ道を辿る。 先週は姉川ダムを過ぎトンネルを抜け折り返した。 今日はその奥の集落を目指す。 最も奥の…

秋祭りナイトライド

金曜日残業してると同僚が帰り間際、土日祭りがあるよと 去年も今年の夏も教えてもらいながら 行かず終いだったのでちょっと行ってみようかと 夜風がこんなに気持ちいいとは 笛と太鼓の音色が心地いい。 混雑もなくこじんまりとした秋祭り。 一曲終わりさっ…

入鹿池

秋雨前線が下り、ようやく爽やかな空気に 入れ替わりつつある。 のんびりふらふら 蛇行する五条川を遡り 水源の入鹿池まできた。 池を周って帰り道 ショップに立ち寄る。 Jakeと共に一週間通勤 フロントブレーキのタッチが滑らかでなく片効きしている。 点検…

通学チャリメンテ

朝から大雨、夕方雨が止んでも蒸し風呂のような暑さ。 娘から、自転車の調子が悪いので見て欲しいと まず乗ってみる。 とにかく重い。 ベルトドライブのモッサリ感、 不安定なハンドリング フロントブレーキの当たりがガツンガツンと その割に止まらない。 …

奥伊吹 夏と秋のせめぎ合い

連日のまとわりつく暑さ 昨日は名古屋で観測史上最も遅い猛暑日を記録した。 濃尾平野は空高く分厚い鍋に湿熱が供給され続け凝縮されているような感じ 少しでも最高気温が低い所へ 津屋川の彼岸花は芽吹き 蝉の声は遠くなりコオロギやギリギリスの声が 近く…