Tegetege note

気の向くままにフラフラと

リカバリーライド


冷え込みが厳しく穏やかな朝

 

今日もいい天気

f:id:tegekaimo:20190114141433j:plain

1年が始まり、この辺りも公共工事が盛んになってきた。
その影響か鳥は少ない。

 

昔ながらの小川にも、東海環状線が伸びてきている。

f:id:tegekaimo:20190114141510j:plain

鳴き声は少ないものの

目と耳を凝らすと

 

f:id:tegekaimo:20190114141604j:plain

 

f:id:tegekaimo:20190114141527j:plain

 

昨日のマラソンで筋肉痛は残っていないけど
やはり脚は重たい。

 

菊水泉を補給し

 

折り返し ガーミンの機能を試しながら

 

来た道をトレースして家に帰るナビをセット
意外と使えそうだ。


走行距離77km
Av.22.9km/h
上昇高度386m

美濃加茂 昭和村ハーフマラソン


朝の冷え込みは厳しく  道路標示-3℃
風が弱く澄み渡る青空 最高のマラソン日和。

 

後は、昨日立てた計画を遂行するのみ

1. 完走
2. 自分の思い描いたペースでネガティブスピリット
    特にスタートは6:10~6:20/kmくらいで
    毎度、周りにつられ飛び出してしまうのは抑えよう
  10km地点で55~60分 以後5:50/kmから徐々にペースを上げ
  20km地点で110分
  最後の1kmは5:00/km 
3.走り終わって次のレースへつなげる。

 

スタート地点

目標タイムで区切られたスタート地点に並ぶ

1時間30分から2時間30分まで30分区切られている。
後から来て前に割り込んでいくランナーに少し焦りは感じたものの

最後尾近くで号砲を待つ。
ゲートをくぐるまで2分近くかかり、さらに少し歩いて走り出すと
一気にペースが上がっていく。
最後尾近くでもみんな飛び出す。

 

下りが続いていることもあり、気持ちを抑えに抑えても5:40/km
あせらずきつくならないペースを保つ。
 5km過ぎたあたりから徐々に抜くランナーが増えてきた。
 10km通過 56分 
  13kmで2:00のペースランナーを捉えた。
  そこからペースアップ 上り下りはピッチで調整

  体感的な負荷はできるだけ変えずに
 

  残り5km ゴールまでの上りが続く、勾配に応じてペースの

  上がり下がりはあるものの余裕はある。


  次々とペースが落ちて下がってくるランナーを抜いていくのは爽快だ。
 20km地点 108分
 最後の1km 沿道の声援を追い風に 4:50/km
 
 
 自己ベストに遠く及ばないものの
 計画以上の走りができて最高に気持ちいい大会となりました。


 里山に景色、運営の方々のおもてなしに

 サポートしてくれた家族に感謝です。

 

ハーフマラソン前日

 年末年始に駆け込み、何とか完走できるくらいになっただろうか?

やっぱり走り込みすぎくらいが体調がいい。

なまけて、一旦故障すると復帰に相当な時間を要する。

 

明日のレースをどのように迎えるか考えながら 今日も走る。

走っていると混とんとした頭から余計なものが流れていく。

 

整理されたことをまとめておこう。

 1)完走

 2) 自分の思い描いたペースでネガティブスピリット達成

         今の走力では2時間切りは難しい。

        となれば・・ 特にスタートは6:10~6:20/kmくらいで

        いつものことながら、意識していても周りにつられ飛び出してしまう

   10kmで55~60分 以後 徐々にペースを上げ 20km地点で110分

    最後の1kmは5:00/km 

 3)走り終わってまだ余裕がある。

 4) 次のレースにむけて

 

 毎度のことながら大会前日に少し走りすぎた 。

 まぁどうなるかは明日レースが終わってからの楽しみに

 

  14km 6:29/km

新機一転

 
先日、馴染みのショップに新年の挨拶がてら伺った。

 

6年前、福引で当たったガーミンは、

近頃、データが飛んでしまったり、走行中にフリーズする。

 


新春セール価格もあり

(前日の初売りで大量万引きの被害にあったそうで、

 売り上げに貢献してほしいとのお願いもあったので)

自分へのお年玉として 少し贅沢してもいいかなぁ と思い切った。

 

ちょうどセッティング中、デュオトラップの電池が切れたのか

ケイデンス+スピードセンサーも同期しなかった。
翌日、電池交換。(6年もよく持ったものだ)

 

午後から試走

 

北風に流され気持ちよく南下

 

弥富野鳥園を訪れるも鳥は少なく

 

木曽川マリーナへ

 

f:id:tegekaimo:20190106171739j:plain

f:id:tegekaimo:20190106171759j:plain

f:id:tegekaimo:20190106171901j:plain

 

帰りは強烈な向かい風

 

流され楽な方に進むと後々苦労する。
特に人生の後半、勢いがないと余計に応える。

 

人生の厳しさを感じながら・・・そして憩いの場も必要

 

「森津の藤」

風が遮られ静かな空間が保たれている。

f:id:tegekaimo:20190106172021j:plain

 

ここに住んでいるのだろうか?怒っているわけではない  

f:id:tegekaimo:20190106172042j:plain

f:id:tegekaimo:20190106172100j:plain

と思う。

 

明日から出社

新機一転がんばろう。

 

 


走行距離46km
Av.23.6km/h
上昇高度99m

 

澄んだ空、オオタカに出会う

 

放射冷却で冷え込みが厳しく
澄んだ空に日差しは柔らかい。


水辺に小さな虫が飛び交い、春のような陽気になってきた。

 

葉を落とした木々から鳥たちの声が聞こえる。

f:id:tegekaimo:20190104192224j:plain


小春日和を謳歌しているようだ。
シジュウカラヤマガラ、コガラ・・・
小刻みに飛び回る。

留まっている鳶を撮る。

f:id:tegekaimo:20190104192317j:plain



陽気のせいかモズをよく見かける。

f:id:tegekaimo:20190104192421j:plain

干潟にチドリ

f:id:tegekaimo:20190104192624j:plain

藪からタシギが現れ

f:id:tegekaimo:20190104192648j:plain

川辺にはノスリ 

電信柱にチョウゲンボウ 

立ち止まりカメラを構える前に遠くに飛び立つ

多分、先に見つけられているのは自分の方だ。

 

 

木々に目を凝らしながら進むと

 

枝の中にいつもと違う気配

f:id:tegekaimo:20190104192928j:plain

初めての遭遇

 

 

また帰りに出会えるだろうか?

 

養老神社に参拝し

f:id:tegekaimo:20190104192954j:plain


菊水泉を補給

 

津屋川沿いを流し

 

今日はノスリによく会う。
そーっと近づき

f:id:tegekaimo:20190104193133j:plain

宙に舞ったノスリを見上げると上空に数羽旋回していた。
本当に気持ちいい天気だ。

 

往路にいた主は同じ場所には止まっていなかったが

 

すぐ近くの茂みで

 

再会

f:id:tegekaimo:20190104193219j:plain

 


反対側に回って慎重に近寄って

f:id:tegekaimo:20190104193245j:plain

 

田んぼの畔に

おおきな鯉の頭蓋骨(多分そこにいる主の仕業だろう)

 

さらに じわりじわりと近寄り

 

f:id:tegekaimo:20190104193329j:plain

正面から撮れた。

 

生態系の頂点に立つオオタカ
(今日の確認した肉食系の鳥は、ざっくり モズ50、トビ5、ノスリ10、チョウゲンボウ1、オオタカ1)

 

一富士、二鷹、・・・現実に

 

養老山麓の豊かな自然と出会いに感謝

 

 

走行距離70km
Av.23.0km/h
上昇高度400m

 

新年のんびりと・・・・

 

近所の神社に初詣 

 


茶店でモーニング

f:id:tegekaimo:20190103200225j:plain

散歩がてらバードウォッチング

f:id:tegekaimo:20190103200250j:plain

f:id:tegekaimo:20190103200302j:plain

f:id:tegekaimo:20190103200315j:plain

約5kmの散歩から 帰宅

 

娘と縄跳び
繰り返しのジャンプはハード

 

合間に箱根駅伝TV観戦

 

 

1日の締めに ラン 20km


のんびりと忙しい日々が続いている。

 

1/2 初ライド

 

今年も幾度となく渡ることになるだろう。

f:id:tegekaimo:20190102175523j:plain

一段と渡り鳥が増え、

山にいる鳥たちも平野に降りてきている。


ただ、お互いに慣れてないのか なかなか捉えられない。

f:id:tegekaimo:20190102175554j:plain

 

まだまだ雪が残っている。

養老駅で折り返し

 

一回転一回転 踏みしめながら

 

走行距離73km
Av.22.4km/h
上昇高度307m