Tegetege note

気の向くままにフラフラと

新しい目標に向かって

4年半前(2014.9)、フルマラソンを走ろうと購入した

ナイキルナグライド6

最初のフルマラソンを共にし
今でも、朝のジョギングで2足を交互に履いている。
もう3000kmをとっくに越え
ソールがすり減り、クッションもへたってきた。

 

 

久しぶりにナイキのシューズを新調
(アシックスは幅が広く、踵が擦れる。アディダスは足先が少し当たる)
ちょうどいいのはナイキかもしれない。

ルナグライド35
最初は踵が浅く感じたが、途中紐を締め直し
包み込まれるようにフィット感が増した。

ジョギングが気持ちよくなる。

下りでストライドを広げても脚に衝撃がこない。

 

3年ぶり(2016.3以来)にフルマラソン エントリー

 

また新たな目標に向かって走り続けよう。


走行距離 11.1km 6:20/km

のんびり春ライド

高気圧 ど真ん中

 

花粉症の症状にも慣れてきて

去年もこんな感じだったかなぁ と思えるようになってきた。

 

ロードバイクは年々心身のリカバリー感が増している。
まぁポカポカ陽気のんびり行こう。

f:id:tegekaimo:20190309150748j:plain

梅の花は満開を少し通り過ぎ、少し気の早い満開の桜もある。

f:id:tegekaimo:20190309150812j:plain

 

回復の泉で一休み

 

もう一上りする気はなく折り返す。

 

いい天気に鳥たちの警戒感も薄れ

f:id:tegekaimo:20190309150912j:plain

f:id:tegekaimo:20190309150928j:plain




川沿いの藪の中から、見慣れない鳥が飛び立った。

f:id:tegekaimo:20190309150946j:plain

あのモヒカン頭は

ヤマセミではなかろうか?

千載一隅のシャッターチャンス

 

先週までは望遠付きのコンデジだったのに・・・・

今日は足下を見直そうと普通のカメラ

 

高気圧は東に移動し 
帰りは向かい風

 

 

海津城址の近くのお寺関ケ原の戦いで手柄を立てた武将の菩提寺

f:id:tegekaimo:20190309151337j:plain

 

 

またいつか・・・

 

走行距離75km
Av.22.4km/h
上昇高度382m

 

明らかに発症

ここ数年、それらしき症状はあったものの

何となく自分は大丈夫と思っていた。

 

ただ、目のかゆみと鼻のムズムズ、クシャミそして頭の奥底からくる

ボンヤリ感。(幸い熱はない。)

 

 

特に朝起きた時が一番症状が重い。

身体がリラックスすると花粉めがけて免疫細胞が攻撃を集中するのではないかと

思う。

 

昨日は花粉に免疫細胞を慣らすために山へ向かったが、逆効果だったようだ。

 

 

そんな中、天気が崩れる前にランニング

動いていると免疫細胞も気が散るのか症状は抑えられる。

 

田舎のお寺で修行する若いお坊さんは症状が改善されていくそうだ。

腸内環境を整えるために乳酸菌と食物繊維を意識してとり続けて行こうと

思う。

 

 

 

養老山地右回り

 

1週間くらい前から兆候が出始め
目から鼻そして頭がぼぉっと重たくなってきた。
今まで認めたくはなかったが花粉症なのだろう。
  昨日家族が感染したインフルエンザBが侵入しかかっているのかもしれない。

  今のところ何とか気力で振 り切っている

 


こうなったら花粉をめいっぱい体内に取り込んで免疫をつけようと

やま沿いを走る。

 

多度峡に立ち寄り

f:id:tegekaimo:20190302171211j:plain



いなべへ抜ける道は大型トラックが多く粉塵を巻き上げる。

 

ここまでくると静かな春の景色が広がっている。

f:id:tegekaimo:20190302171304j:plain



ねじり橋を抜け

f:id:tegekaimo:20190302171401j:plain

 

f:id:tegekaimo:20190302171446j:plain



阿下喜駅

f:id:tegekaimo:20190302171422j:plain



町はひな祭りで賑わっていた。

北よりの風にじわじわ体力を奪われる。
春なのに頭が重いそして体も重い

 

 

f:id:tegekaimo:20190302171506j:plain

もう一つの終着駅 にしふじわらで休憩


少しでも体重がペダルに乗るように
先週7㎜くらい上げたサドルを5㎜前に出す。

 

もうすぐ桜が咲き始める陽気

梅園ではミツバチがせっせと蜜を集めていた。

f:id:tegekaimo:20190302171633j:plain

 

茶色い杉と花粉 春の風物詩としてサラッと流したい。

 


走行距離121km
Av.23.2km/h
上昇高度764m

 

 

今年初めての100km越え

免疫細胞の暴走をどう抑えるか自分との闘いである。

41th犬山ハーフマラソン

慌ただしく過ぎていく2月

前日はサイクリングで巡りを良くする予定が強風で消耗

特にペース配分や記録更新の決意もなく
3年連続の出走となった。

幸い、風が弱く少し冷え込む絶好のマラソン日和


ギリギリにスタート場所に入らざる終えなくなり
グループの最後尾近くから
いつ号砲が鳴ったか分からないうちにスタート

集団の流れに沿って不必要な体力を消耗しないように心掛けて
それにしてもランナーの渋滞が続く

後半ペースダウンだけしないように

一人でも多く前のランナーを抜いていこうと何とかペースを維持

 

 5km   25:48
 10km  25:11
 15km  24:46
 20km  24:41

 

わずかながらビルドアップ走となったことが収穫でした。

今シーズンのレース終了

 


走行距離 21.1km 4:59/km

容赦ない風に吹かれ

 

朝から風が吹き続け
南に流される。

f:id:tegekaimo:20190223150732j:plain

度々脚を休め

f:id:tegekaimo:20190223150815j:plain

f:id:tegekaimo:20190223150832j:plain

桑名を徘徊し平野の縁を北上

f:id:tegekaimo:20190223150853j:plain



多度峡へ立ち寄って

f:id:tegekaimo:20190223150909j:plain

f:id:tegekaimo:20190223150925j:plain


さらに北上 情け容赦ない北風に向かって

 

自販機のお汁粉休憩中
「泳げたいやきくん」が流れていた。

 

 

 

走行距離82km
Av.23.1km/h
上昇高度304m

脚は重く気持ちは軽く

 

走り込みの疲労が蓄積されて脚が重い。

 

養老公園までの上りがきついきつい。


自転車じゃなくランニングの脚になっていることにしよう。

 

f:id:tegekaimo:20190217141258j:plain

 

帰りは12-3時の位置で踏み込み高ケイデンスを維持して

 

f:id:tegekaimo:20190217141316j:plain

 

 

 

走行距離72km
Av.22.8km/h
上昇高度304m