Tegetege note

気の向くままにフラフラと

疎の道の奥

今日も氷点下、陽射しが無い分、さらに体感温度が低い。

 

f:id:tegekaimo:20210111173900j:plain

池や水路、

f:id:tegekaimo:20210111173930j:plain

干潟も凍っている。

f:id:tegekaimo:20210111173949j:plain

 それでもタシギがせわしく嘴を抜き差し

f:id:tegekaimo:20210111174018j:plain

ノスリの警戒心も薄いようだ。 

f:id:tegekaimo:20210111174041j:plain

 

カワセミも近くに留まってくれている。

f:id:tegekaimo:20210111174110j:plain

 

 

今日は、昨日たどり着けなかった 秣の滝へ 再チャレンジ

f:id:tegekaimo:20210111174145j:plain

昨日、谷の対岸に見えた林道を上って

 

f:id:tegekaimo:20210111174215j:plain

砂利道に10~15%勾配。

ほぼ押して歩いた。

f:id:tegekaimo:20210111174240j:plain

さらに斜度が増し、積雪もあったので自転車をデポ 

今まであった自動車の轍は無くなった。

 

 昨日の到達点から

f:id:tegekaimo:20210111174316j:plain

右手の脇道へ入る。

f:id:tegekaimo:20210111174350j:plain

まもなく、丸太を階段状に組んだ登山道はなくなり

いきなり経験したことのない急斜面が続く。

f:id:tegekaimo:20210111174419j:plain

 

杉の葉が積もり、足場が柔らかく、ルートも良く分からない。

 滑り落ちて怪我したら遭難する。緊張と不安で汗が噴き出してきた。

f:id:tegekaimo:20210111174454j:plain

無理せずに引き返す。

 

f:id:tegekaimo:20210111174524j:plain

そう簡単に人を寄せ付けないから探検心をくすぐる。

もう少し暖かくなってから再挑戦しよう。

 

少し下って 東海自然歩道分岐をを北へ

 

f:id:tegekaimo:20210111174701j:plain

杉落ち葉の下は石がゴロゴロ

ワクワクするも気は抜けない。

f:id:tegekaimo:20210111174728j:plain

 

道さえあれば何とかなる頼りになる相棒だ。無理なら歩けばいい。

 

柏尾の廃寺に着くと 

f:id:tegekaimo:20210111174814j:plain

地元の方々が5人ほど どんと焼きを行っていた。

 

「一緒にどうぞ」と快く招き入れていただき

暖を取らせてもらうだけではなく、お餅とシシャモを御馳走になった。

 

こんな時にこんな山奥でおもてなしを受けるとは

「また来年、待ってるよ」と

集落の方々の温かさで、冷え切った身体と心も温まった。

 

 

 

 

走行距離 73km

平均速度 20.5km/h 

上昇高度 269m