Tegetege note

気の向くままにフラフラと

疎の道へ(秣の滝)

氷点下のライド

自分は密に縁遠い。つくづく疎な人間だと思いながら

 

今日も疎なところを走る。

 

1か月前、近くにオオタカが水鳥を捕食した場所があった。

f:id:tegekaimo:20210110191831j:plain

ひょっとして

 

f:id:tegekaimo:20210110191857j:plain

この辺りでよく見かけるノスリ

 

奥へ進むと

f:id:tegekaimo:20210110192028j:plain

まだ新しい痕跡が

f:id:tegekaimo:20210110192102j:plain

やはりどこかに棲息しているのだろう。

 

今年も、川の干潟にチドリとタシギが訪れている。

f:id:tegekaimo:20210110192147j:plain

f:id:tegekaimo:20210110192227j:plain


 

養老駅で一休み 

f:id:tegekaimo:20210110192254j:plain

いつもと違う坂を上がって

f:id:tegekaimo:20210110193643j:plain

f:id:tegekaimo:20210110192336j:plain

 

東海自然歩道に入り柏尾方面へ分岐 

f:id:tegekaimo:20210110192403j:plain

f:id:tegekaimo:20210110192426j:plain

 

自転車をデポし徒歩に切り替え

 

杉林の急登 

沢沿いに積み石とテープの目印を辿って高度を上げる。

f:id:tegekaimo:20210110192659j:plain

 

秣の滝  

f:id:tegekaimo:20210110192740j:plain

 

 矢印の向こうに滝は無く

  コンクリートで固められたのか?

  *秣:まぐさ

   馬や牛の餌とする草(馬草)

   草→馬→糞→肥料→作物→人→山の手入れ と循環していたのだろう。

   野生動物と人間の境界が壊れているのは生態系の循環に、

   人間が役割を果たしていないからだろう。それどころか破壊の一途である。

   東海自然歩道に動物除けの柵が張り巡らされていることから・・・

 

f:id:tegekaimo:20210110192905j:plain

 少し奥に進む。(ここだろうか?) 

f:id:tegekaimo:20210110193035j:plain

f:id:tegekaimo:20210110193115j:plain

 帰って確認したところ、違うようだ。もっと落差の大きい滝があるそう

 

 

 下って上って

 柏尾の廃寺へ 

f:id:tegekaimo:20210110193215j:plain

 

f:id:tegekaimo:20210110193236j:plain

 彦根龍潭寺ともつながりがあるとのこと。

f:id:tegekaimo:20210110193328j:plain

 

千体仏を拝んで折り返す。

 

まだまだ知らない養老がある。

 

疎の道もいいものだ。

 

秣の滝はまた今度

 

走行距離 82km

平均速度 20.8km/h 

上昇高度 376m