Tegetege note

気の向くままにフラフラと

養老サイクリング&トレッキング  

 

年末年始休暇最終日

 

ようやく穏やかな天気となった。

 

昨年12月に新しい相棒が加わり、世界が広がっている。

 

自転車も脇道が面白い。

f:id:tegekaimo:20210104173718j:plain

 

 

 

f:id:tegekaimo:20210104172539j:plain

 

ロープウェイ降り場まで上り

f:id:tegekaimo:20210104172615j:plain

 

踏み込んだエネルギーが消え、次の踏み込みへさらにエネルギーが必要となる。

 

力を振り絞って上っている感は非常に強く

上りは軽くタイヤが細いバイクがいいことが改めて身に沁みる。

 

さらに未舗装の登山道へ進み。

 

聞きなれない鳴き声へ目を向けると

 

f:id:tegekaimo:20210104174213j:plain

 初めての遭遇。

 

砂利道の上りが続き

 

f:id:tegekaimo:20210104173035j:plain

無理せず自転車を降り押して歩く。

 

f:id:tegekaimo:20210104173103j:plain

 

 ここまで

f:id:tegekaimo:20210104173144j:plain

f:id:tegekaimo:20210104173206j:plain

 

滝に立ち寄り

養老神社に初詣

 

豆馬亭の前で

f:id:tegekaimo:20210104173334j:plain

ひだまりが気持ちよく、つい長居してしまった。

サーモスボトル

f:id:tegekaimo:20210104173411j:plain

最初はカラカラ音にどうしようかと思ったが、いまとなっては重宝している。

今日はジンジャーレモン 

 

 

サイクリング&トレッキング

 

新たな楽しみ方が見つかる。

 

  

 

走行距離 73km

平均速度 21.1km/h 

上昇高度 407m

砂場

 

レースに出るつもりはないが、砂場に入る。

f:id:tegekaimo:20210102150308j:plain

前輪は取られ 後輪はスリップ

まともに進まない。

 

自転車に正しく乗れていないことがあらわになる。

 

効率よく進むにはどうしたらいいか?

 

砂場にヒントがあるかもしれない。

 

 気温は1℃下回り、山には雪雲が掛かってきた。

f:id:tegekaimo:20210102150352j:plain

 

ブロックタイヤは重量がある上に路面抵抗と空気抵抗*が大きい。

*空回しすると風が起こる。

 

平地でも太ももへ疲労が蓄積され、30km過ぎると脚に力が入らなくなる。


 

桜島まで

f:id:tegekaimo:20210102150422j:plain

拝んで帰る。

 

 

走行距離 74km

平均速度 20.8km/h 

上昇高度 195m

 

年末年始 

2020年、ランニングへの気持ちが湧かず、走行距離が伸びなかった。


何となく不甲斐ない1年となり、気持ちの区切りがつかない状態であったが

12/30~12/31寒波襲来 雪のちらつく中、最後に追い込んだ。

2日合わせて40kmラン (12月はこれまで30kmしか走っていない)

終わりよければすべて良し。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年が明け、太ももの筋肉痛に加え、左ひざに痛みが出た。

脚が出来上がっていない状態で不整地を長く走ったからだろう。

 

自転車は膝に優しいし、リハビリにもなる。


庄内川の河川敷に降り緑地公園内を通って

橋を渡って名古屋市街へ 

f:id:tegekaimo:20210101165844j:plain

閑散とした街を冷たい風が吹き抜ける。

 

再び河川敷へ 

気温1℃(ガーミン表示)

f:id:tegekaimo:20210101170325j:plain

 

去年、岐阜城下で確認できたカワアイサに出会えた。

f:id:tegekaimo:20210101170349j:plain


寒波の真っ只中、2021年が始まる。

 

走行距離39km 

平均速度 17.8km/h

上昇高度 91m

 

ペダリングで膝はだいぶ良くなり

 

いずれコロナも終息する事を願う。

 

 

 

 

 

 

山麓の奥へ 

 

今日も天気は不安定

山沿いに雪雲が迫っている。

 

サーモスボトルのカラカラ音対策

ボトルが接触する3点に厚手の両面テープを貼って

f:id:tegekaimo:20201226154102j:plain

金属音は消え許容できる音になった。

 

先日ポジション変更

ほぼサドルとハンドルが同じ高さに

f:id:tegekaimo:20201226154835j:plain

このくらいがちょうどいいかも
 

 

空模様に注意しながら揖斐川堤防を南下

未舗装でも安心して進める。

 

美濃松山を横断し養老山地へ

 

諏訪神社からさらに高度を上げ

f:id:tegekaimo:20201226154201j:plain

 北上 

 

ミカン畑を上って横切って

 

f:id:tegekaimo:20201226154315j:plain
 ジェットコースターのような

谷を下り、また上る

f:id:tegekaimo:20201226155627j:plain

 

f:id:tegekaimo:20201226154340j:plain

谷沿いに高度を上げると


出来山の千本桜

f:id:tegekaimo:20201226154437j:plain

f:id:tegekaimo:20201226154456j:plain

咲くころに備え


上って下って鍛えよう。

 

f:id:tegekaimo:20201226154513j:plain

 

 

 

走行距離 60km

平均速度 20.3km/h 

上昇高度 256m

 

12/25 市街地走行 初回点検(ポジション見直し) 

雪雲が流れ込み不安定な天気の中

名古屋市内へ向かう。

 

太いタイヤにアップライトなポジション

確かにシクロクロスバイクは通勤や街乗りに向いている。


しかし距離とともに路面抵抗がじわじわ脚に蓄積される。

 足下が冷えるのでフラットペダルに戻した。

市街地の自転車通行帯は、交差点の段差を越える頻度が高く

歩行者や自転車も多い。しかも冷たい雨

空港線沿いの脇道を北上し 30km ショップに到着 

 

バイクを持ち込み、点検をお願いする。

 ・後輪の振れ取り

  スポークの調整により振れは小さくなった。

  完全には振れ取りができず。

  タイヤの撚れかもしれないので一応メーカーへ問い合わせていただくことに

 ・ステムの高さを調整 通勤用のクロスバイクよりリラックスポジション

   12.5㎜さげた。

  ジオメトリーが違うが参考までに測定 サドル/ハンドル 

    シクロクロス    940/945  

    通勤用クロスバイク 950/945 

    ロード-1      950/890

    ロード-2      940/890

  *帰ってサドル5㎜前へ

   

帰りは途中で雨が上がり北西の風が吹き荒れる。

 

終始市街地の走行 寒さもあって筋から肩が凝り固まり

疲労度はロードバイクの3倍以上

久しぶりに頭痛になった。

 

走行距離 50km

平均速度 18.3km/h 

上昇高度 74m

東斜面上り下り

今週は寒波襲来で体が冷え固まった。

完全冬装備で出動

 

久しぶりのロードバイク

スーッと加速し速度維持が楽だ。変速も滑らか

慣れ親しんだポジションがかなり前傾に感じる。

 

 

多度大社の参道は雪が残っており、

自動車事故の処理が行われていた。

路面状況に気を配り上半身リラックスを意識する。

 

 奥へは進まず、養老山麓により沿って

 

いままで走っていなかった道が新鮮で楽しい。

 

しっかりと石垣で補強された坂を上がりf:id:tegekaimo:20201219143002j:plain

f:id:tegekaimo:20201219143104j:plain

諏訪神社参拝

f:id:tegekaimo:20201219143122j:plain

ミカン畑をトラバース

f:id:tegekaimo:20201219143228j:plain

f:id:tegekaimo:20201219143207j:plain

下って蛇行する山除川沿いを北上

f:id:tegekaimo:20201219143327j:plain

再び上昇

f:id:tegekaimo:20201219143356j:plain 

 

採石場の近くまで上ると雪雲が迫ってきた

早めに退却

 ——————————————-

ボトル新調 自転車専用魔法瓶

f:id:tegekaimo:20201219143425j:plain

帰り着いても舌がやけどするくらいの保温性能

ただ、小さな路面からの振動にも反応し、乾いた金属音が耳に優しくない。

 

バイクもボトルもそれぞれ

 

楽しみながら付き合っていこう。

 

 

 

走行距離 58km

平均速度 21.2km/h 

上昇高度 225m

新境地

 

養老山地を左手に眺めながら

どの谷へ進もうか

f:id:tegekaimo:20201213160655j:plain

伊吹山が黒い雲に覆われ

冷たい風が吹き、雨がぱらつき始めた。


山沿いを引き返し、谷筋を奥へ進

行き止まり

 

f:id:tegekaimo:20201213160716j:plain

f:id:tegekaimo:20201213160737j:plain

 

養老公園の紅葉

今年の見納めだろう。

 

f:id:tegekaimo:20201213160753j:plain

紅葉を眺めていると、すらっとしたご婦人に声を掛けられた

毎日、朝と昼、滝まで散歩している。

以前は養老サイダーを作っていたが、

ご主人が亡くなられて引退。

日本中の山々を歩いている中でも、

ここの紅葉は綺麗だと、

今年は例年より色づきが良くなく足並みが

そろっていない

自転車で養老の空気を感じる気持ちよさは分かりますと共感して頂く。

御年80歳  姿勢が良く、歩き方も綺麗な方だった。

 自分もいつまでも姿勢正しく歩いていきたいと思う。

 

天気が回復してきたので、また

 

羽根谷へ

堰堤の上で一休み

 

f:id:tegekaimo:20201213161131j:plain

 

昨日、足下一式を新調。

たまたまショップにいた謎の外国人Qさん(Q36.5のパーカーを着ていた)

に声を掛けられ、相談に乗ってもらった。フレンドリーで専門的、

シューズ業界に精通している。

いろいろなシューズを試し履きさせてもらい、合わせてインソールも体感させて

もらった。

最初はフラットペダル用のシューズにする予定だったが、

Qさんと妻の後推しで

結局、SPDペダル シューズ インソール 一式そろえることになった。

 

当日、走り出してすぐ、直感的にいい。

脚がスムーズに回りペダルの軸を母指球で感じられる。

5kmすぎ右の母指球が痛くなったが、その内、痛みは無くなった。

 

 ●シューズ:宇宙人の顔色のような青。まず自分では選ばない。

      Qさん:機能性と目指すライドスタイルを重視して!

      妻、目立った方がいい。  (旧モデルで半額以下)   

f:id:tegekaimo:20201213161541j:plain

明らかに自然の中で目立っている。

 ●インソールスター:は妻からのクリスマスプレゼント(シューズの1.5倍)

  いつも見えない所で支えてくれて感謝です。

 ●ペダル: CANDY1 カチッとはまった感が分かりにくく慣れが必要

 

f:id:tegekaimo:20201213161555j:plain

 おかげ様で距離を伸ばしても、疲労度合いが かなり少ない。

 

ますます楽しくなってきた。 

 

 

 

走行距離 79km

平均速度 21.0km/h 

上昇高度 426m