Tegetege note

気の向くままにフラフラと

再び八百津

ようやく涼しくなってきたと思っていたところにぶり返す猛暑

 

金曜日は垣根を越えた方々との飲み会 
みんな色々抱えていると思うと 少しホットした。


今日もアクティブリカバリー できるだけ遠くへ

木津用水を北上し木曽川に合流

f:id:tegekaimo:20190914200152j:plain

f:id:tegekaimo:20190914200211j:plain


飛騨川を遡ろうかと思いついたが

「ロマンチック街道」を走り

CCBの「ロマンティックが止まらない」が頭の中で繰り返され

涼しい風に乗って調子が出てきた矢先

美濃加茂の公園で休憩しようと

ついコーナリングで膨らみ
縁石と土の境目に前輪がとられ、また右側に落車した。
ひざ下を打撲し出血、リアディレイラーとペダルに傷が入った。


幸いディレイラーハンガーは曲がっておらず変速は大丈夫。
ひざ下の痛みもさることながら、

またやってしまったという心のダメージが大きい。

 

八百津方面に進路変更

 

人道の丘 

f:id:tegekaimo:20190914200650j:plain

戦時中、ユダヤ人6000人の命を救った日本人がいた。

f:id:tegekaimo:20190914200715j:plain

今日はここで折り返そう。

 

丸山ダムに降り 

f:id:tegekaimo:20190914200745j:plain

 

木曽川沿いを下り

f:id:tegekaimo:20190914200803j:plain

f:id:tegekaimo:20190914200823j:plain

f:id:tegekaimo:20190914200847j:plain

f:id:tegekaimo:20190914200905j:plain

f:id:tegekaimo:20190914200928j:plain

f:id:tegekaimo:20190914200942j:plain

昨日のアルコールのダメージと陽射し 少し涼みたくなり


ショップに立ち寄る。
(ルート沿いにショップがあると心強い マドンでサイクリング途中に持ち込むのは初めて)


ワイヤ交換後の再調整もかねて点検をお願いした。
落車のことも伝えていたこともあって

念入りにチェックしていただいた。

 

気分一新 流れを下り帰路に着く

 

 

 

走行距離141km
Av.21.9km/h
上昇高度514m

 

流れを伝い八百津へ

 

出だしから雨がぱらついている。

目的地は決めていない。
雨雲を避け北東へ

 

都市に向かって集まる路線、道路、住宅街を抜け


田畑がちらほらと
交通量の少ないであろう道を探す。


北から南へ直線的に流れる合瀬川へ合流

f:id:tegekaimo:20190901171234j:plain

勢いよく流れている。

 

広大な濃尾平野木曽川からの分水で潤されている。

f:id:tegekaimo:20190901171359j:plain


取水口にたどり着いた。

f:id:tegekaimo:20190901171328j:plain



f:id:tegekaimo:20190901171507j:plain

f:id:tegekaimo:20190901171521j:plain




f:id:tegekaimo:20190901171549j:plain

木曽川沿いを遡って飛騨川を少し遡って

山間の道をつなぎ 八百津へ


少し脚を伸ばし五宝の滝  ここから滝の入り口まで600mさらに奥まで

f:id:tegekaimo:20190901171640j:plain


ロードシューズでは厳しい

武蔵渓谷でクールダウン

f:id:tegekaimo:20190901171838j:plain

強い流れに脚がとられないよう

 

八百津の街は静か
今度は、栗きんとんの時期に行ってみよう。

f:id:tegekaimo:20190901172005j:plain



木曽川沿いを下って

f:id:tegekaimo:20190901172024j:plain

犬山から往路で走った木津用水を下って帰路へ

f:id:tegekaimo:20190901172045j:plain

岐阜金華山とは別に北へのルートがつながりそうだ。

 

 

 

 

 


走行距離134km
Av.23.7km/h
上昇高度464m

 

昆虫採集ライド

 

夏休みの自由研究
小学生時代を振り返ってみると

自転車に乗ってクヌギ林へ
カブトムシ、クワガタはもちろん様々な虫を採っていた。

 

 

f:id:tegekaimo:20190825150006j:plain

草むらからはキリギリスやツユムシと思われる声

いまだにクマゼミの声がする中、ツクツクボウシも増え

ヒンヤリとした風に夏の終わりを感じさせる。

 

走りながら今日のテーマが決まる。

「撮る昆虫採集」

 

五感をフル活用

f:id:tegekaimo:20190825150046j:plain

f:id:tegekaimo:20190825150114j:plain

f:id:tegekaimo:20190825150143j:plain

 

f:id:tegekaimo:20190825150513j:plain

f:id:tegekaimo:20190825150533j:plain

f:id:tegekaimo:20190825150558j:plain

 

f:id:tegekaimo:20190825150614j:plain

f:id:tegekaimo:20190825150631j:plain

f:id:tegekaimo:20190825150648j:plain

  

子供の頃を思い出した。

 

 


走行距離71km
Av.24.0km/h
上昇高度296m

 

金華山ドライブウェイ

 

気の向くままに北へ

広大な濃尾平野 

適当に進んでも同じ道を走っている気がする。

 

笠松湊公園から

f:id:tegekaimo:20190824152055j:plain

木曽川右岸にサイクリングロードが伸びていた。

 

f:id:tegekaimo:20190824152159j:plain

f:id:tegekaimo:20190824152213j:plain


川面を流れる風がヒンヤリと気持ちいい

笠松競馬場の北からサイクリングロードを外れ
進路を北に変え岐阜城を目指す。

f:id:tegekaimo:20190824152236j:plain

 

f:id:tegekaimo:20190824152256j:plain


燈籠の下に

f:id:tegekaimo:20190824152323j:plain

風光明媚な情景をと思いきや

f:id:tegekaimo:20190824152350j:plain




台風10号で決壊した鵜飼船を守る堤防は工事中

f:id:tegekaimo:20190824152621j:plain

昨晩の雨で増水している。

 

また立ち寄る。

f:id:tegekaimo:20190824152645j:plain

f:id:tegekaimo:20190824153015j:plain

 

珍しい昆虫との出会いを求め

 

金華山ドライブウェイ

 

木々のトンネル
隆起したチャート
ランナー坂錬のメッカ

f:id:tegekaimo:20190824152915j:plain

f:id:tegekaimo:20190824152727j:plain

 

f:id:tegekaimo:20190824152820j:plain


こんな所 近くにあったら・・・・・

 

下って お鮨街道を南下

 

木曽川を渡って
帰路に着く


走行距離89km
Av.22.3km/h
上昇高度250m

 

夏の疲れに要注意

お盆と台風が過ぎても猛暑日が続く。今日も熱中症危険


だんだん緑が多い所に近づくにつれ

ヒンヤリとした空気が流れ、秋の気配が感じられる。

f:id:tegekaimo:20190818132328j:plain

f:id:tegekaimo:20190818132313j:plain

流れ落ちる水でふくらはぎをマッサージ

f:id:tegekaimo:20190818132343j:plain

今年は頭からかぶることはなかった。


菊泉水をたっぷり補給

帰り道の陽射しに備え、湿らせたバンダナを巻き付け

 

f:id:tegekaimo:20190818132422j:plain

しばらく佇む

f:id:tegekaimo:20190818132403j:plain



アキアカネが色づき始め
ついこの前まで偵察飛行していたオニヤンマは現れない。


堤防道路はトノサマバッタがスタンバイ。

このまま涼しくなってくれるといいなぁと

 

照り付ける日差しは、まだまだ強烈

 

公園で一休み・・・
横着してベンチまで行こうと
突然 落車 

 

砂場と分からず前輪をとられた。
幸い体のダメージはなく・・・しかし
右側に倒れディレイラーハンガーが少し曲がったようだ。
トップに入らない。

 

落車はいつの日以来だろう?

 

危険はどこにでも潜んでいる。

 

 

走行距離71km
Av.23.5km/h
上昇高度330m

 

8/12  7th 四万十 遡って遡る

 f:id:tegekaimo:20190814205513j:plain

しまなみ海道サイクリスト聖地 石碑より

 

 

前回、目に留まったウルトラマラソンの看板
近いうちに、自転車で走ってみようと思っていた。

f:id:tegekaimo:20190814210431j:plain

広見川合流点 江川崎スタート(ここまで送ってもらう)


予土線沈下橋に立ち寄り、できるだけ蛇行する流れに寄り添い

ウルトラマラソンコースを逆回りに遡る。

 

半家駅

f:id:tegekaimo:20190814210537j:plain

f:id:tegekaimo:20190814210615j:plain

f:id:tegekaimo:20190814210634j:plain

f:id:tegekaimo:20190814210650j:plain

f:id:tegekaimo:20190814210709j:plain

 

ALL GREEEEEEN なるほど

f:id:tegekaimo:20190814210722j:plain




昭和大橋を渡り県道332に入ったところで霧雨が降ってきた。

 

流域に雨はつきもの、ちょうどいい加減のミストシャワー

野々川を遡り高度を上げる。

f:id:tegekaimo:20190814210752j:plain



幸い生い茂る木々のおかげでびしょ濡れにならず、いつの間にか雨は上がり

 

f:id:tegekaimo:20190814211012j:plain

中流下流分水嶺(堂ヶ森と不動山の間)を越え

f:id:tegekaimo:20190814210950j:plain

 

竹屋敷の集落に流れ着く

f:id:tegekaimo:20190814211045j:plain

堂ヶ森:四万十川中流から下流にかけて大きく左に曲がる「扇の要」
    特に降水量が多く、豊かな森が水を貯え、いくつもの流れが生まれる。

 

自然と人 微笑ましい風景

f:id:tegekaimo:20190814211129j:plain



下るに従って流れが集まり大きくなって再び合流。

 

佐田の沈下橋 

f:id:tegekaimo:20190814211241j:plain



そして、また遡る。

f:id:tegekaimo:20190814211650j:plain

f:id:tegekaimo:20190814211258j:plain

山川の恵みを頂き

f:id:tegekaimo:20190814211313j:plain


さらに遡上

f:id:tegekaimo:20190814211545j:plain

f:id:tegekaimo:20190814211619j:plain


目黒川を遡る。(右の流れ込みが合流点)

f:id:tegekaimo:20190814211712j:plain

静かな沈下橋でクールダウン

f:id:tegekaimo:20190814211737j:plain

f:id:tegekaimo:20190814211810j:plain

峠を越えて松野町

広見川を遡って
 

JR予土線 松丸駅 

f:id:tegekaimo:20190814211839j:plain

f:id:tegekaimo:20190814211902j:plain

かっぱうようよ号 同時に到着。

 


走行距離148km
Av.23.2km/h
上昇高度1082m

 

四万十川ウルトラマラソン いつか走れるような脚をつくりたい・・・

f:id:tegekaimo:20190816200319j:plain

8/14 早朝 台風10号を背に四国を後にする。