Tegetege note

気の向くままにフラフラと

養老山地1周

往復1300km電車移動の翌日

重だるくフワフワした状態

 

今日はLSDとしよう。

天気は下り坂 湿った空気が南から送り込まれている。

 

養老山地を左回りに

緩やかなアップダウンの中で唯一の峠

f:id:tegekaimo:20170624180940j:plain

 

伊勢街道を南下し

 

f:id:tegekaimo:20170624181015j:plain

多度へ抜けて帰ってきた。

 

明日は雨 少し体を休めよう。

 

 

走行距離119km

Av.24.6m/h

上昇高度658m

6/18 峠×2

 

路面の凹凸によって   ピキピキ  異音がしていた。

R-SYS特有の症状だろうか?

 

 ホイール購入時に

「スポークにテンションがかかっておらず

 ハブ側のアルミリングで固定している。

 摩耗したり凹むと異音が出るのでリング交換が必要」

 と聞いていたので 

 

リング交換+オーバーホール(購入後約2年 走行距離 4500km)

さほどへこみや摩耗はなかったが まぁいいか

 

 

気になる異音は消え

後輪のラチェット音も無くなった。

(この音がなくなるのは逆に気になる)

 

天気は下り坂

f:id:tegekaimo:20170618140004j:plain

 

燕の飛行高度は地面より2~3m すぐには降らないだろう。

 

f:id:tegekaimo:20170618135839j:plain

 

疲れを明日に残さないように

 

マイペースで2本

 

 

 

 

 

走行距離88km

Av.22.6m/h

上昇高度924m

 

ゆらぎポタ

 

サイクリング後3日、月火水は体がむくみ体重が増加

木金に安定化する傾向がパターン化している。

(体重増は消耗した以上に食べ過ぎるのが一番の原因だが・・・)

 

池田山の翌日、一段とむくみを感じる。

 

軽負荷高回転を意識して

 

癒しの泉へ

f:id:tegekaimo:20170610170426j:plain

 

不老ケ池の畔で自然のゆらぎに同化する。

f:id:tegekaimo:20170610170444j:plain

トンボが飛び交い、野鳥の声が響き

ハリヨが足元に泳ぐ

しばらくぼーっとして

 

もう一上り

 

f:id:tegekaimo:20170610170458j:plain

 

f:id:tegekaimo:20170610170515j:plain

 

 

最近あまり見かけなくなった

ベニシジミ

f:id:tegekaimo:20170610170540j:plain

 

f:id:tegekaimo:20170610170556j:plain

ゆらぎが心地いい。

 

 

走行距離73km

Av.22.9km/h

上昇高度470m

 

久しぶりに池田山 

 

金曜日 予定していた有給休暇

運よく梅雨入り後の貴重な晴れ

 

家族からも 1日時間を頂いた。

 f:id:tegekaimo:20170609212826j:plain

平日は土日と雰囲気が違う。

 

いつもは鳴き声だけで姿を見せないカイツブリが何羽も

f:id:tegekaimo:20170609212916j:plain

その中にひなを3匹連れた親鳥

 

f:id:tegekaimo:20170609212940j:plain

気配に気づき、すぐさま3羽をおんぶ

羽の中にかくまった。

 

 

平日の穏やかな風景

 

中山道 青墓宿をよこぎり

 

源氏ゆかりの円興寺に立ち寄って

f:id:tegekaimo:20170609213032j:plain

池田温泉に到着

 

爽やかな天気

 

久しぶりに上ろう。(2012.6以来 マドンでは初めて今回3回目)

 

 

苦戦しながら何とか完走

 

f:id:tegekaimo:20170609213125j:plain

 

この見晴らしが最高のご褒美

 

f:id:tegekaimo:20170609213148j:plain

 

f:id:tegekaimo:20170609213245j:plain

f:id:tegekaimo:20170609213306j:plain

 

 

さらに西へ進み

f:id:tegekaimo:20170609213340j:plain

 沙羅林道からの伊吹山

 

林道のアップダウンを繰り返す

 

全く油断ができない道

落石がゴロゴロ 

時々トカゲが横切り

崖から鹿が飛び出しガードレールをふわっと越えた。

 

林道が終わり 春日方面へ

 

神社の湧水で身を清め

 

f:id:tegekaimo:20170609213410j:plain

 

補給は春日村のおやき(葉わさびと春日菜)

素朴に美味しい。

 

深い谷沿いから風が吹きあがってくる。

 

池田山麓のふれあい街道アップダウンを経て

 f:id:tegekaimo:20170609213712j:plain

 

 

南からの熱風を浴び帰路につく。

 

会社の携帯電話をポケットに

休憩の度に着信履歴を確認し電話応対

携帯せずに後ろめたい気持ちを抱えて走るより

スッキリした気分で充実したサイクリングとなった。

 

 

 

走行距離144km

Av.22.2km/h

上昇高度1405m

 

強風眺望良

 

爽やかな強風に向かい

西へ進む速度がAv.20km/hを下回る。

 

山道は平穏である。

 

行基

f:id:tegekaimo:20170603151649j:plain

f:id:tegekaimo:20170603151730j:plain

 

 

 いつもは靄に包まれた名駅のビル群が良く見える

f:id:tegekaimo:20170603151703j:plain

 

 

ここで帰るには物足りず

 

二ノ瀬1本

f:id:tegekaimo:20170603151748j:plain

 御嶽山と乗鞍を拝んで

f:id:tegekaimo:20170603151834j:plain

 

 

 

走行距離72km

Av.21.8km/h

上昇高度680m

 

多度山

 

今日も爽やかな風が吹き抜け

 

さらに この時期とは思えない程カラッとしている。

 伊吹山がくっきり

 

今までも数えるほどしか上ったことがない

 

多度山へ (2014.12以来)

 

登山の感覚で息が上がらないペースで上る。

汗がでても、すぐに乾き暑さを感じない

 

木漏れ日の中、高度を稼ぐ

 

 

f:id:tegekaimo:20170528120440j:plain

f:id:tegekaimo:20170528120424j:plain

 

断層にせりあがった養老山地の突端

 

標高以上の高度感

f:id:tegekaimo:20170528120514j:plain

遠く乗鞍が見える。

 

木曽三川が伊勢湾にそそぐ 

f:id:tegekaimo:20170528120537j:plain

 

小麦畑と水田のパッチワーク f:id:tegekaimo:20170528120556j:plain

 

吹き抜ける爽やかな風

 

上って良かった。

 

 

 

走行距離70km

Av.22.0km/h

上昇高度510m