Tegetege note

気の向くままにフラフラと

紅葉見納め

 

 

風が止み、放射冷却で冷え込みが厳しい。

冬装備にプラス腰に白紅*(シロベニ)を塗布

f:id:tegekaimo:20161211205238j:plain

肩こり、筋肉痛、その他いろんな症状に効く

*鹿児島ではポピュラーな塗り薬

「何か痛みがあったら白紅をぬっとけ」というぐらい万能らしい

この前は、歯痛の時にも塗っていたという人がいた。

ということを1年前に愛知在住の鹿児島県人2世に教えてもらって地元で入手。

 

 

右手がかじかんで感覚がなくなるくらい。

白紅が浸み込んだ左手は大丈夫だった。

 

ここまで冷え込むとスピードは出したくない。

軽いギアでケイデンス高目で

2ヶ月ぶりにホイールをC-24に戻した。

やはり乗り心地はいい。(対R-SYS)

 

今日は良く脚が回る気がする。

自分には弱い負荷で高回転が合っているのかもしれない。

 

 ただ上りはダメダメである。

f:id:tegekaimo:20161211205325j:plain

養老神社まで

f:id:tegekaimo:20161211205339j:plain

 

今日でで今年の紅葉は見納め

f:id:tegekaimo:20161211205410j:plain

 

菊水泉を補給し

 

帰路も同じくケイデンス高目でできるだけ高いギアまで

シフトアップ

 

帰り着く頃、すっかり温まった。

 

 

走行距離70km

Av.25.0km/h

上昇高度263m

 

ポカポカサイクリング

 

 

忘年会翌日

 

快晴無風 少し冷え込みが厳しいけど絶好のサイクリング日和

2週間ぶりに、2羽の白鳥に再会できた。

 f:id:tegekaimo:20161203154209j:plain

 

養老山地もすっかり色づき

 

紅葉を眺めながら峠を上ろう

f:id:tegekaimo:20161203154318j:plain

 

負荷を抑えても、きつさはかわらない。

 

f:id:tegekaimo:20161203154403j:plain

 

色づいた景色をみながら気を紛らす。

 

f:id:tegekaimo:20161203154428j:plain

今日は空気が澄んで遠くまで見える

(名古屋の中心部はもやに隠れている。)

 

f:id:tegekaimo:20161203154447j:plain

 

下って東林寺へ

f:id:tegekaimo:20161203154513j:plain

 

お寺の黒板に今日の言葉とポカポカお日様の絵が

「心よき笑は家庭の太陽である。」

いやなことがあったり、つらい時こそ笑って過ごそうと思った。

 

f:id:tegekaimo:20161203154538j:plain

ヒンヤリと心地よい空気と滝の音に癒される

 

f:id:tegekaimo:20161203154724j:plain

 

伊勢街道を北へ走り

 

f:id:tegekaimo:20161203154635j:plain

 

 

f:id:tegekaimo:20161203154655j:plain

養老山地の北側を回って

 

f:id:tegekaimo:20161203154749j:plain

 

 

いつもの道へ帰ってきた。

f:id:tegekaimo:20161203154811j:plain

 

 

ポカポカと暖かい日差しに温められた。

 

 

 

走行距離102km

Av.23.6km/h

上昇高度884m

 

 

2016伊賀上野シティマラソン

 

 

前日 伊賀上野入り

f:id:tegekaimo:20161127165222j:plain

毎回恒例の 町散策

忍者屋敷と忍者ショー 4年ぶり4回目

一番多くマラソンで訪れている町である。

 

f:id:tegekaimo:20161127165302j:plain

忍者ショーの前説

 「忍」とは刃の心  耐え忍ぶ心に秘めた刃

その心をコントロールしていたのであろうと勝手に想像した。

 

 

夕方 コース下見を兼ねて町ラン

 

f:id:tegekaimo:20161127165555j:plain

まずはゴール前の坂  毎度歩きたくなる勾配

お城2周回で2度上がり

 

f:id:tegekaimo:20161127165608j:plain

お城まわりを散策

f:id:tegekaimo:20161127165642j:plain

 山麓を走り

ゴールがお城  いいコースです。

f:id:tegekaimo:20161127171031j:plain

f:id:tegekaimo:20161127165627j:plain

町の通りを2往復ほど

 

f:id:tegekaimo:20161127165659j:plain

8.5km

                                                                                                                    

 

 

11/27   大会当日

降り続く雨、会場のグラウンドはぬかるんでいる。

 

手足にホットクリームを塗って腹巻をつけ

 

幸い、風は弱く 寒さはあまり感じない。

 

時間ぎりぎりまで雨宿りしてスタートラインに

 

スタートは非常にスムーズ

ただ、みんなハイペース

流れにまかせ 4:30/kmのペース

3kmで脛が痛くなり息が上がってきた。

5~10kmはペースダウン 5:10/km

我慢の走りになりそうだ。

正直嫌になりかかっていた その時

現役のバスの運転手と思われる全身制服のランナーに抜かれた。

制服に雨が浸み込んでさぞかし走りにくいだろう。

弱音を吐いてはいられない。

 

ただ、寒くて凍えてはいけないと思い

夕食と朝食を食べ過ぎてしまったために消化不良

胃から食べ物が逆流してくる。

いっそ吐き出したい気持ちを抑え 

 

何とか運転手を抜き返し

様子を見ながら5分弱のペースに戻せた。

そしてフォームが綺麗でリズムのあうランナーに付かせてもらい

おしりのばねを意識した走りができるように

(過去の大会では毎回、太もも前がパンパンになっていたけど今回は大丈夫)

 

15km地点で少し気持ちが付いてこなくなって時

また運転手

絶妙である。

ありがとうのもうひと踏ん張り

 

そしてお城への上り

 

今回は楽に上がれた気がする。

 

雨の中、途中くじけそうになりながらも

まぁまぁの走りができたんじゃないかな・・・

 

 

21.0975km   4:57/km

 

 

 

 

木曽川祖父江砂丘LSD

 

 

伊吹おろしを受け

尾張サイクリングロードを北西方向に直線的に進む

6:30/kmやや遅めをキープして

 

上水道上の一直線に向かい風

f:id:tegekaimo:20161123163504j:plain

無心に走るのはちょうど良い。

 

今日からイチョウ黄葉祭りだった。

f:id:tegekaimo:20161123163539j:plain

途中、サイクリングロードを外れ木曽川を目指す。

f:id:tegekaimo:20161123163627j:plain

小高い砂丘を越えるとワイルドネイチャープラザ到着

f:id:tegekaimo:20161123163708j:plain

木曽川左岸を散策

f:id:tegekaimo:20161123163727j:plain

ここにも宝暦治水の痕跡があった。

どこかわからず木曽川を眺めていると公園の管理人に声を掛けられ

 ・木曽川の川幅は200mほどで(現在は800m程)

 ・いくつかの猿尾が流れを佐屋川へ誘導していた。

 ・伊吹おろしが砂を吹き上げ砂丘ができ今の堤防を形づくっている。

 ・木曽川祖父江砂丘は河川の日本三大砂丘である。

 

そこに木曽川祖父江野鳥の森を守る会の会長が現れた。

「先日新聞で180種の鳥が発見されている記事を見ました」と

 そこでまたいろいろ話が広がって 30分ほど

 先日、ナベヅルが確認されたそうです。

 すると静かにシャッターをきる

 川岸近くに羽白カイツブリが三羽現れていた

 オオタカが3000羽カモの群れにダイブする狩りも見られた

 そうです。 

 それだけ豊かな自然があり生態系のすそ野が広いという事

 

 話し込んでいると太ももには鳥肌が(短パンでランニング中だった)

 いろいろと教わりありがとうございました

 

帰り道は、追い風に乗って5:30/kmペースで

 

走行距離 31.6km 

ペース  6:04/km

 

11/27ハーフマラソンを控えちょっと走りすぎた。

 

ロード通勤順応

ロード通勤を再開して2週間

 

ロード稼働率50% (5回/10日)

 

天気が雨もしくは降りそうな時、路面WETの時はクロスバイク

通勤では、やはりクロスバイクの安定感に分がある。

それでも少しずつ快適になるように試行錯誤

 

  ・ハンドル角度  

  ブレーキ頻度が多いので手のひらに荷重がかかっていた。

  高さは変えずにようにブラケットがわずかに上側に傾くように調整

  →手のひらへの荷重は軽減

   

 ・サドル高さ

  ビンディングクリート分下げた。

   最初-10㎜ → -5㎜

  →ペダリングがスムーズに

 

  ・ペダルに交換

  もともとのクロスバイクのコンパクトなペダルへ

  見た目の問題解消

 

  ・ライト位置

   シフトケーブルが光の方向に干渉する。

   →干渉が少なくなるハンドルの下側に。

   (できれば、最近のシフトケーブルが突出していないコンポーネント

    変えたいが・・・)

 

 ポジションは直感的にはなるけどいろいろ試行錯誤するのも

 面白い

 

 ポジション的にも少しづつ通勤順応してきたと思う。

 

 とりあえず継続して稼働すればいいかな。

行基寺 南濃サイクリング

 

 

視界数十mほど路面ウェット

空気は生暖かい。

昨日のジムで全身がだるい。

 

いずれ霧は晴れるだろうと西へ進む。

 

水郷地帯には多くの渡り鳥が飛来している。

f:id:tegekaimo:20161120195329j:plain

この辺りではめずらしく白鳥が

 

冬を迎えるというのにこの蒸し暑さ

長袖アンダー2枚(ジオライン+厚手)+半袖ジャージ

これでも暑い。

 

 

f:id:tegekaimo:20161120195434j:plain

行基寺 へ

f:id:tegekaimo:20161120195654j:plain

 

f:id:tegekaimo:20161120195517j:plain

長袖アンダーを一枚脱ぐ

 

f:id:tegekaimo:20161120195538j:plain

 

下って養老方面へ

 

 

ポツポツと降り出してきたのでUターン

 

山を離れると雨は止み、空は明るくなってきた

揖斐川を渡って輪之内へ北上

 

輪の上を負荷を掛けて長良川まで

 

体のだるさが吹き飛び心地よい疲労感に変わった。

 

 

走行距離75km

Av.24.2km/h

上昇高度309m

 

トレーニングジム体験

 

 

かねてから筋力不足をわかっていながら

なかなかやろうともしていないのが筋トレとストレッチ

 

意を決して

(さすがに1人では敷居が高いのでジムに慣れている同僚と)

 

隣町のスポーツセンター内にあるジムへ

雨の土曜日、混雑して熱気がすごい。

皆もくもくとトレーニングに励んでいる。

(独特の空気に包まれ、自分は浮いている感じ)

 

脚の筋肉を鍛えるレッグプレスからレッグカールへと

マシンを使うと負荷が掛かる筋肉を意識しやすい。

その後、胸、肩、背中と一通り

下半身はそこそこ荷重を掛けられるけど上半身の貧弱さといったら・・・

 

後半、サイクルマシンでクールダウン

熱を帯びた筋肉に室内の熱気 汗が吹き出す。

 

1時間半ほど

 

いつもと違う充実した疲労感

 

刺激が入りまくり

 

普段のゆるさを改めて実感できました。